ホーム>投球の仕方(表現技術講座)

小下村塾/投球の仕方--自分で発信!

安価で高性能なビデオカメラ、編集ソフト、そしてケータイ、インターネット… 誰もが発信できる"道具"が、今、続々進化している。しかし、道具の操作法だけマスターしても、意味がない。《表現技術》が無ければ、メッセージは人に伝わらない。下村がTBS報道アナ14年間で得た技術を、微力ながら貴方におすそ分けします。

表現技術講座

プロの真似でない「独自の視点」って何だ?

せっかく自己流で発信できるのに、結局普段見ているテレビの真似っこでは、意味がない。自分の目線の置き方を、一覧表で具体的に例示する。

東京大学「メディア表現演習」講義

現場体験を持たず、専らメディア《論》の研究に打ち込んでいる学生たちが、いきなり「ニュースを作って」と言われたら、どうなるか?

静岡大学集中講義(報告:安田恵子)

学生が実際にビデオ・リポート作りに初挑戦する、実践的な3日間。下村がこの講義をどう構成し、学生をどう導いたのか。私、安田恵子が密着リポートします!

夏休み!ビデオ絵日記を撮ろう

行動的育児ママ・グループ「子育てしゃべり場」が横浜で開催した、市民講座。小学生~幼稚園児の子供達が、両親と一緒に初制作にチャレンジ!
real player
当コンテンツは、動画データを含みます。 動画をご覧いただくには、RealNetworks社のRealPlayerRが必要です。 上のバナ―アイコンをクリックして、Real PlayerRをお使いのPCにインストールして下さい。

講演主催者側がとても精密にテープ起こしをして下さったので、私のプレゼンテーションを文字化した資料としては、これが一番全体像をつかみ易いかも。

(本文は、「笠岡メディア・リテラシー教育カリキュラム開発研究会(通称MLK5)」内に掲載されています。)